
1: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 16:59:43.10 ID:hLdyDZsbr
2: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 16:59:55.39 ID:hLdyDZsbr
あかんやろ
4: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:00:15.81 ID:JPbO/pnx0
なんかアカンか?
6: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:00:35.03 ID:HXb4amh90
ソシャゲ終わったのにアニメやるん?
7: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:00:36.57 ID:R+F+pn8O0
普通じゃね?
8: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:01:08.41 ID:1jOJwrE/0
よく分からん
12: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:02:20.06 ID:/faSTftxd
だいたいこんなやろ豚向けは
13: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:02:54.81 ID:mcHXV3FC0
アニメは弔い合戦や
14: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:03:01.18 ID:s/s+2oc20
こういうのがいざ始まったら面白かったりするんよな
15: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:03:10.07 ID:UuO0IRKx0
そんなに悪いか?
16: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:03:23.46 ID:3UDdTjIm0
宣伝してるやつ棒読みだったけど大丈夫なん?
17: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:03:40.24 ID:AM5Bm5Zz0
00年代って感じ
18: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:03:46.87 ID:gj0GYgwM0
問題はライブシーンよ
19: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:03:49.38 ID:qLie9TwW0
ラピスリライツもこんなんじゃなかったっけ
まぁアレも全然売れてないけど
まぁアレも全然売れてないけど
21: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:04:14.00 ID:1rMyFObad
普通のアニメにしか見えない
23: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:04:26.93 ID:x44+ofX40
散っていったセレプロの敵を取るぞ
38: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:07:03.01 ID:qLie9TwW0
>>23
セレプロは作画はいいんだよなあ
なお内容
セレプロは作画はいいんだよなあ
なお内容
24: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:04:31.60 ID:jOmsRPG4d
これなんでゲーム終わったんや
25: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:04:50.05 ID:mcHXV3FC0
アイドル系はアニメ>>>>ゲームの法則を信じろ
29: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:05:31.41 ID:vtftBIlz0
かわいいじゃん
30: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:05:33.92 ID:8yjospoGa
まあまあ…スタンダード
31: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:05:34.07 ID:giIJjroH0
普通じゃん
良くもなく悪くもなくぼぼんのぼん
良くもなく悪くもなくぼぼんのぼん
32: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:05:36.31 ID:yFW1dQQl0
普通じゃね?
33: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:05:59.06 ID:hLdyDZsbr
37: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:06:56.05 ID:giIJjroH0
>>33
小さいわからん
あとアニメ作画と一枚絵が同じわけない
小さいわからん
あとアニメ作画と一枚絵が同じわけない
36: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:06:22.78 ID:sBPvVNkYp
リステのアニメ好きだからこれも楽しみにしとる
40: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:07:18.77 ID:x44+ofX40
監督と脚本とキャラデザと制作会社がなんJ民絶賛のRe:ステージと全て一緒だから期待してええぞ
44: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:08:35.47 ID:qLie9TwW0
>>40
質アニメになりそうだなそれは
質アニメになりそうだなそれは
42: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:07:31.05 ID:By32J67B0
TBS系列のアイドル物じゃん
あっ…
あっ…
49: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:10:03.21 ID:x44+ofX40
60: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:11:30.75 ID:By32J67B0
>>49
これは期待できますねぇ!
これは期待できますねぇ!
47: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:09:16.18 ID:hLdyDZsbr
50: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:10:06.32 ID:qLie9TwW0
リステは全然期待してなかったらめちゃくちゃ面白かった
アイドルアニメの脚本として最高と思う
アイドルアニメの脚本として最高と思う
51: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:10:39.32 ID:giIJjroH0
アイドルモノ嫌い
何が面白いのかわからん
アイドルモノやるぐらいならゼノグラシアの方が百万倍マシ
何が面白いのかわからん
アイドルモノやるぐらいならゼノグラシアの方が百万倍マシ
58: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:11:21.22 ID:xfrLFdUr0
>>51
アイドルちゃうで
声優ものや
アイドルちゃうで
声優ものや
63: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:12:23.37 ID:giIJjroH0
>>58
ならええわ
ならええわ
52: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:10:43.65 ID:7ZXD4bGsd
アイプラ、ラピライと並ぶ覇権コンテンツやぞ
53: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:10:48.53 ID:Jc8LDF6E0
終わったソシャゲアニメ化してどうするん?リダイブするん?
55: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:10:54.60 ID:Iv52E3tc0
目が肥えすぎなんや
こんなもんやろ
こんなもんやろ
65: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:12:31.70 ID:TH/wkP8dd
リステの再来
69: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:12:54.19 ID:3gtLZ8H40
酷いけど崩れてはないから全然視聴に耐えうるレベルやろ
70: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:13:05.20 ID:Gyu1bpKf0
ライブだけ力入れりゃええから
76: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:13:51.85 ID:EJXLxUGe0
ソシャゲ終わっとるし敗戦処理やろ
77: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:13:59.76 ID:hLdyDZsbr
82: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:14:31.43 ID:jBbtMQHCd
>>77
ええなぁ金髪
ええなぁ金髪
121: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:19:16.76 ID:jOmsRPG4d
>>77
2枚目の女めっちゃ飯食うとるやん
2枚目の女めっちゃ飯食うとるやん
84: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:14:55.41 ID:6TrFBIsv0
ソシャゲ終わったのにアニメやる必要ないやろとは言うものの
けもフレみたいにソシャゲ爆死から逆転ホームラン打つ可能性もあるからな
けもフレみたいにソシャゲ爆死から逆転ホームラン打つ可能性もあるからな
87: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:15:31.49 ID:rgXsaiIla
>>84
なお世紀の大エラー
なお世紀の大エラー
85: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:14:59.88 ID:kEs5U+400
悪くないやん
88: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:15:39.89 ID:hLdyDZsbr
CUE!はサービスが終了した訳ではなくよりよりゲーム体験を届けるために一時的にサービス停止しただけだよ
続報は未だ無いけど
続報は未だ無いけど
103: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:17:22.28 ID:xfrLFdUr0
>>88
プロデューサーがウマ娘やって絶望したってマジ?
プロデューサーがウマ娘やって絶望したってマジ?
89: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:15:42.29 ID:x44+ofX40
90: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:15:43.76 ID:YU1I3UIe0
リステの制作陣を信じろ!
92: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:16:04.98 ID:s8ZVDUn40
CUEはダメそう
まなつが主役やる明日ちゃんの方が流行りそう
まなつが主役やる明日ちゃんの方が流行りそう
110: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:18:04.24 ID:x44+ofX40
116: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:18:43.99 ID:Jc8LDF6E0
>>110
また夏川椎菜がハブられてるよ
また夏川椎菜がハブられてるよ
123: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:19:24.40 ID:xYWiSgaP0
>>110
あかんなこれ
失敗するにおいしかしない
特に石川雨宮白石は地雷踏みがちや
あかんなこれ
失敗するにおいしかしない
特に石川雨宮白石は地雷踏みがちや
138: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:21:10.75 ID:By32J67B0
>>123
石川は誇れる代表作を持ってるけど
基本的には請け負っちゃうタイプだよね
石川は誇れる代表作を持ってるけど
基本的には請け負っちゃうタイプだよね
124: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:19:29.74 ID:By32J67B0
>>110
主役の子だけ知らんな
てか関根とか久々に見るわ
主役の子だけ知らんな
てか関根とか久々に見るわ
135: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:21:03.19 ID:RxKupCQBd
>>124
オッドタクシーの殺人アイドルの子や
オッドタクシーの殺人アイドルの子や
145: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:22:07.40 ID:By32J67B0
>>135
調べたらCUEにもおるやん
調べたらCUEにもおるやん
105: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:17:35.73 ID:WWePsc7N0
色合いキツイな
10年前のアニメみたい
10年前のアニメみたい
106: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:17:43.42 ID:wyl4BsWB0
ゲームより作画ヤバそう
ってかソシャゲはそこそこ良かったよな
ってかソシャゲはそこそこ良かったよな
109: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:18:02.64 ID:ZiIqbcRqa
並のソシャゲアニメならこんなもんやろ
112: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:18:16.00 ID:bts13FgQ0
夕方アニメみたいな感じやな
113: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:18:26.24 ID:cMHr+2n70
子供向けっぽくてええやん
134: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:20:58.08 ID:8Pr1FrY60
cueって元々ダイアローグの為のプロジェクトなん?
150: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:22:36.18 ID:hLdyDZsbr
>>134
CUEが先でダイアローグは派生
でもダイアローグのが知名度ありそう
CUEが先でダイアローグは派生
でもダイアローグのが知名度ありそう
137: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:21:05.02 ID:wyl4BsWB0
CUEとかいうアイドルもの最終兵器
J人気も高いし死んだら全滅やで
J人気も高いし死んだら全滅やで
143: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:21:45.78 ID:YU1I3UIe0
DIALOGUE+を信じろ!
147: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:22:24.14 ID:wyl4BsWB0
CUEのサービス再開望んでるのワイだけやないよな?
96: 風吹けば名無し 2021/12/19(日) 17:16:36.34 ID:+UlSzQBY0
作画で文句言えるのは球詠のファンだけや
こんな記事も読まれています
コメント