
1: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 22:35:28.86 ID:ZzpnAoev0.net
クレヨンしんちゃんとかアンパンマンみたいな国民的アニメに出てる人がそういうアニメで役取った後もエロゲー声優やってるのは儲からんからなんか?
7: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 22:41:07.74 ID:12xQ5cZ00.net
30分アニメ1回いくらは決まってるからな
ギャラ交渉したけりゃその組合から抜けるしかない
ギャラ交渉したけりゃその組合から抜けるしかない
11: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 22:43:20.34 ID:fAMm++dL0.net
声優だけやってても儲からないからみんなアイドルの真似事したりするんや
14: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 22:44:14.42 ID:v/YQnITx0.net
バイト7本業3
15: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 22:44:26.84 ID:UOAFSoew0.net
儲からんよ
だから顔いい人採用してテレビ出たりCD出したりするんやで
だから顔いい人採用してテレビ出たりCD出したりするんやで
21: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 22:47:38.82 ID:UOAFSoew0.net
アニメでは結構見るけどアイドル活動してない声優ってどのあたり?
沢城みゆきとか?
沢城みゆきとか?
23: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 22:48:11.06 ID:NpcF6LtU0.net
ライブイベントとかも出てるような大変そうな人らはちゃんとそれに見合う給料貰えとるんかね
24: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 22:48:23.14 ID:ED6vM8Enp.net
深夜アニメは主役取れても3カ月しか保障期間ないからな
本とかCDの印税で稼ぐしか
本とかCDの印税で稼ぐしか
27: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 22:49:09.82 ID:xVEv34JS0.net
今コロナやから新人全然育たないらしいな
30: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 22:50:08.25 ID:OFtZQw9P0.net
声優になるより声優学校開いたほうが儲かるで
35: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 22:52:00.05 ID:WJNRjs9D0.net
立木文彦はテレビもそうだけどパチやスロ界もめっちゃ使われてるしクソ儲かってそう
39: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 22:55:02.45 ID:z2CLieBSp.net
今なら中堅まで行ったら個人チャンネルやラジオで儲かるんやないか
44: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 22:58:58.71 ID:6PXQnHda0.net
トップ層以外はダメやろうな
ここ数年で声優崩れのYoutuberと同人がやたらと増えてる
ここ数年で声優崩れのYoutuberと同人がやたらと増えてる
コメント