
1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/04/15(金) 21:29:22.21 ID:CAP_USER
バンダイナムコエンターテインメントは、テレビアニメ『アイドルマスター XENOGLOSSIA』の全26話を、『アイドルマスター』シリーズ公式YouTubeチャンネル“アイドルマスターチャンネル”にて配信することを発表。
一部抜粋、全文はソースにて
一部抜粋、全文はソースにて
2: 名無しさん@恐縮です 2022/04/15(金) 21:30:37.23 ID:AistlMS70
ゼノグラシアのエンディング曲がめちゃくちゃ好きなんだけど
書き込んでもあまり共感されないから哀しい
書き込んでもあまり共感されないから哀しい
32: 名無しさん@恐縮です 2022/04/15(金) 22:27:20.82 ID:fr9H2tTN0
>>2
このアニメはEDしか覚えてないな
EDが超いいよね snow*の悠久の旅人ってやつ
キミキスやシゴフミといいこの人の曲は全部好きだったわ
このアニメはEDしか覚えてないな
EDが超いいよね snow*の悠久の旅人ってやつ
キミキスやシゴフミといいこの人の曲は全部好きだったわ
4: 名無しさん@恐縮です 2022/04/15(金) 21:35:25.83 ID:4x3ftpAg0
これ07年だったんか
その当時だったらあんなことしたら荒れて当然だわな
その当時だったらあんなことしたら荒れて当然だわな
5: 名無しさん@恐縮です 2022/04/15(金) 21:36:06.61 ID:ojqyzYp40
伝説の黒歴史を今さら配信って、どういう意図があるんだ
7: 名無しさん@恐縮です 2022/04/15(金) 21:36:49.44 ID:Txca4Ze20
今にして思えばアニメ版の声優変更は正解だったな
当時そのままアニメ化してたらゆりしーだった
当時そのままアニメ化してたらゆりしーだった
9: 名無しさん@恐縮です 2022/04/15(金) 21:38:44.82 ID:AistlMS70
TVアニメ アイドルマスター XENOGLOSSIA エンディング Snow*「悠久の旅人~Dear boy」
いい曲だから聴いてね
いい曲だから聴いてね
28: 名無しさん@恐縮です 2022/04/15(金) 22:18:27.23 ID:m+hpWr/c0
>>9
歌だけでなくEDへの入り方も良いね
OP含めて曲が良い
歌だけでなくEDへの入り方も良いね
OP含めて曲が良い
41: 名無しさん@恐縮です 2022/04/15(金) 22:42:01.35 ID:5lnNDXnI0
>>9
目茶苦茶良いよね
アニメ本編は1話切りしたけどこの曲はずっと聴いてた
目茶苦茶良いよね
アニメ本編は1話切りしたけどこの曲はずっと聴いてた
11: 名無しさん@恐縮です 2022/04/15(金) 21:51:15.04 ID:m0lddDk10
ほんとEDだけは良い曲なんだよなぁ
12: 名無しさん@恐縮です 2022/04/15(金) 21:52:31.93 ID:rgj6r3Go0
声優変えて総スカン食らったやつね
14: 名無しさん@恐縮です 2022/04/15(金) 21:53:33.79 ID:ZNgzpzII0
アイドルマスターって765プロしか知らないわ
いつの間にかロボットに乗るようになったんだな
いつの間にかロボットに乗るようになったんだな
17: 名無しさん@恐縮です 2022/04/15(金) 21:58:00.35 ID:Te1DuluA0
当時売り出し中だったり売れてた若手にキャスト変更されてたよな
18: 名無しさん@恐縮です 2022/04/15(金) 21:59:11.05 ID:+ajyCoE10
インベルのプラモも欲しい
あとネビュラだっけなんかそんな感じのネーミングのロボ
あとネビュラだっけなんかそんな感じのネーミングのロボ
19: 名無しさん@恐縮です 2022/04/15(金) 21:59:56.03 ID:+ajyCoE10
ネビュラじゃねえヌービアムだわw思い出しタ
20: 名無しさん@恐縮です 2022/04/15(金) 22:01:11.31 ID:iCcWOg2n0
当時叩かれてたね懐かしい
22: 名無しさん@恐縮です 2022/04/15(金) 22:04:23.21 ID:3o2ZKS7D0
名作
23: 名無しさん@恐縮です 2022/04/15(金) 22:05:55.93 ID:NkSUddww0
誰も得しなかったアニメだよな
変更前の声優は勿論のこと変更後の声優だって
普通に売れっ子で他に幾らでもアニメ出てるからこれに特別な思い入れなんかないだろうし
忌み子みたいなもんだろ
変更前の声優は勿論のこと変更後の声優だって
普通に売れっ子で他に幾らでもアニメ出てるからこれに特別な思い入れなんかないだろうし
忌み子みたいなもんだろ
25: 名無しさん@恐縮です 2022/04/15(金) 22:10:44.11 ID:l3CnRefw0
早いとこ『U149』の放映形態を公表して欲しいわ。
26: 名無しさん@恐縮です 2022/04/15(金) 22:15:43.07 ID:rnLc3yEy0
アイマスで何度もやらかしてるのによく持ってるなこのコンテンツ
27: 名無しさん@恐縮です 2022/04/15(金) 22:18:08.15 ID:q0lr/9bk0
このつまづきが無かったらもっと発展していたのか
これがあったからこそ今の拡がりがあるかは誰にもわからないな
これがあったからこそ今の拡がりがあるかは誰にもわからないな
29: 名無しさん@恐縮です 2022/04/15(金) 22:18:40.18 ID:0iJVgUyM0
普通にロボアニメとして良作品だったよね
同じサンライズでも現在やってる境界戦記の3倍は面白い
同じサンライズでも現在やってる境界戦記の3倍は面白い
30: 名無しさん@恐縮です 2022/04/15(金) 22:19:24.73 ID:mFtBA1hb0
>>29
他を落とす必要はないだろ言いたい事はわかるが
他を落とす必要はないだろ言いたい事はわかるが
31: 名無しさん@恐縮です 2022/04/15(金) 22:23:54.15 ID:8eE6Wsi90
ゼノグラから入ったから これがオリジナル
38: 名無しさん@恐縮です 2022/04/15(金) 22:39:45.09 ID:M22F8Kc60
>>31
俺も
俺も
33: 名無しさん@恐縮です 2022/04/15(金) 22:27:23.85 ID:nnbTFVU/0
黒歴史やろ
流すなよ
流すなよ
34: 名無しさん@恐縮です 2022/04/15(金) 22:33:03.62 ID:RZrt9gUA0
笑顔が勝つでしょ
やっぱ笑顔は正しいの
やっぱ笑顔は正しいの
35: 名無しさん@恐縮です 2022/04/15(金) 22:33:43.03 ID:Rzjx5jlc0
●RECだけ見たい
37: 名無しさん@恐縮です 2022/04/15(金) 22:37:20.52 ID:wrHSwRt40
劇中劇みたいなもんだと思えばいいよ
39: 名無しさん@恐縮です 2022/04/15(金) 22:40:29.96 ID:9P76ibSA0
ロボット搭乗員がアイドルもやるってシュールだな
46: 名無しさん@恐縮です 2022/04/15(金) 23:59:46.48 ID:kGufGLCh0
ゼノグラシアは黒歴史じゃなかったのか
これだけコロムビアじゃなくてビクターが音楽担当だったし
これだけコロムビアじゃなくてビクターが音楽担当だったし
47: 名無しさん@恐縮です 2022/04/16(土) 00:06:30.36 ID:mLt3pv1l0
2007年4月アニメの評価
A+ 天元突破グレンラガン
B+ sola
B ぼくらの
B 電脳コイル
B アイドルマスター XENOGLOSSIA
自分の昔のブログ読み返してみたらB評価付けてたw
A+ 天元突破グレンラガン
B+ sola
B ぼくらの
B 電脳コイル
B アイドルマスター XENOGLOSSIA
自分の昔のブログ読み返してみたらB評価付けてたw
48: 名無しさん@恐縮です 2022/04/16(土) 00:09:26.21 ID:mLt3pv1l0
2007年4月アニメ オススメOPED
OP 中川翔子 「空色デイズ」 天元突破グレンラガン/OP
ED Snow* 「悠久の旅人 ~Dear boy」 アイドルマスター ゼノグラシア/ED
OP UVERworld 「endscape」 地球へ・・・/OP
OP 堀江由衣 「Days」 ながされて藍蘭島/OP
OP 桃井はるこ&野川さくら 「Romantic summer」 瀬戸の花嫁/OP
ED 樋井明日香 「明日への光」 瀬戸の花嫁/ED
2007年4月はこんな感じだった
OP 中川翔子 「空色デイズ」 天元突破グレンラガン/OP
ED Snow* 「悠久の旅人 ~Dear boy」 アイドルマスター ゼノグラシア/ED
OP UVERworld 「endscape」 地球へ・・・/OP
OP 堀江由衣 「Days」 ながされて藍蘭島/OP
OP 桃井はるこ&野川さくら 「Romantic summer」 瀬戸の花嫁/OP
ED 樋井明日香 「明日への光」 瀬戸の花嫁/ED
2007年4月はこんな感じだった
49: 名無しさん@恐縮です 2022/04/16(土) 00:24:21.12 ID:HTWQmIPp0
>>48
懐かしすぎて吐きそう
懐かしすぎて吐きそう
51: 名無しさん@恐縮です 2022/04/16(土) 00:41:06.92 ID:7pxdxyMV0
電脳コイルと同じ評価なら名作
44: 名無しさん@恐縮です 2022/04/15(金) 23:12:16.94 ID:3vM3EZ8O0
堀江由衣とか田村ゆかりも出てんのね。
無名声優から人気声優に替えればもっと売れるはずって思ったんだろうな。
無名声優から人気声優に替えればもっと売れるはずって思ったんだろうな。
こんな記事も読まれています
コメント