
1: muffin ★ 2022/04/22(金) 15:09:29.52 ID:CAP_USER9
オードリー・ヘプバーンとグレゴリー・ペックが共演した名作「ローマの休日」のデジタルリマスター版が、日本テレビ系「金曜ロードショー」にて、5月13日に放送されることが決定した。金曜ロードショーでは18年ぶりの放送となる。
オリジナルの新吹き替え版となっており、アン王女(ヘプバーン)を早見沙織(「鬼滅の刃」胡蝶しのぶ役、「宇宙よりも遠い場所」の白石結月役、「映画 聲の形」西宮硝子役)、新聞記者のジョー・ブラッドレー(ペック)を浪川大輔(「ルパン三世」石川五ェ門役、「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」ギルベルト役)が担当。
一部抜粋、全文はソースにて
オリジナルの新吹き替え版となっており、アン王女(ヘプバーン)を早見沙織(「鬼滅の刃」胡蝶しのぶ役、「宇宙よりも遠い場所」の白石結月役、「映画 聲の形」西宮硝子役)、新聞記者のジョー・ブラッドレー(ペック)を浪川大輔(「ルパン三世」石川五ェ門役、「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」ギルベルト役)が担当。
一部抜粋、全文はソースにて
3: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:10:25.25 ID:gLUhbRWm0
池田昌子降ろしたんか・・
47: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:23:21.32 ID:1rjJfhlf0
>>3
池田さんがいいなあ
池田さんがいいなあ
137: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:52:08.79 ID:3eRv5YyR0
>>47
わかるー
お上品な声今の若者にも聞いてもらいたかったなー
わかるー
お上品な声今の若者にも聞いてもらいたかったなー
4: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:10:35.51 ID:Ky66rleO0
オードリーヘップバーンだろ
6: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:11:35.58 ID:LkvRLsDE0
白黒映画なの?
7: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:11:48.81 ID:jFu7c8L+0
城達也と池田昌子が懐かしいのに
8: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:12:07.88 ID:ceJGFhO40
新吹き替え?は?
9: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:12:51.36 ID:6RVl9xiK0
声が絶対合わないw
若年層に見て欲しいのかもしれないけど合う声をちゃんと見つけろよ
若年層に見て欲しいのかもしれないけど合う声をちゃんと見つけろよ
11: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:13:25.91 ID:p6HHBsgN0
浪川はねえわ
12: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:14:54.22 ID:W/OOjnSU0
池田昌子の気品が早見にだせるんか?
13: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:15:58.15 ID:lvyxl5py0
早見、将来メーテルもやるんか
17: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:17:31.31 ID:cIWT4Cwr0
早見さんの念願叶ったな。
おめでとう㊗
おめでとう㊗
20: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:17:37.32 ID:fKwIp4XJ0
日テレに強いへもかわ
21: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:17:40.92 ID:kyspnuZj0
白黒?新鮮だな
24: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:18:22.70 ID:poaxrDme0
若い頃に見たときは号泣したけどw今は泣けるかどうか
29: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:19:13.72 ID:JEoh3Csl0
ヘップバーンの映画を薦められたから見たんだけど日本人をメチャクチャバカにしててびっくりした
アジア人ヘイトも良いところなのに名作とされてると聞いて衝撃
欧米のアジア人蔑視はすごいね
アジア人ヘイトも良いところなのに名作とされてると聞いて衝撃
欧米のアジア人蔑視はすごいね
74: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:30:56.98 ID:7frVqADd0
>>29
「ティファニーで朝食を」にでてくる
黒縁メガネで出っ歯でカメラの人か
あの俳優さん、後年「差別じゃないっす…」と弁解しまくりで大変だったらしいね
「ティファニーで朝食を」にでてくる
黒縁メガネで出っ歯でカメラの人か
あの俳優さん、後年「差別じゃないっす…」と弁解しまくりで大変だったらしいね
118: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:46:52.28 ID:8aOfc8Y60
>>29
フランスでは今でも
テラスある店では
アジア人にはわざと奥の席に座らせるらしいな
外からアジア人がいるの見えると店の品が落ちるとか言われるらしい
フランスでは今でも
テラスある店では
アジア人にはわざと奥の席に座らせるらしいな
外からアジア人がいるの見えると店の品が落ちるとか言われるらしい
30: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:19:40.75 ID:wlg++b4D0
浪川はピンと来ないなあ
35: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:20:48.38 ID:HVHORtsj0
元ももクロの早見と勘違いしてウィキ見てみたら念願がかなったみたいで良かったね、となった
38: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:21:07.37 ID:eDCFb5CC0
死ぬまでに一度は観ようと思いつつまだ観ていない
今年50だし死ぬほうが先かも
今年50だし死ぬほうが先かも
42: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:22:11.62 ID:Jpfb8Vtz0
浪川の重宝され具合が未だにわからない
45: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:22:52.77 ID:J/nppPpG0
メーテルから胡蝶しのぶじゃなんかずいぶん違うなw
63: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:27:16.67 ID:YDAOVRt80
>>45
あの年恰好のおてんば娘な感じのアン王女にはメーテルは落ち着き過ぎてる
胡蝶の方が合うんじゃないか
あの年恰好のおてんば娘な感じのアン王女にはメーテルは落ち着き過ぎてる
胡蝶の方が合うんじゃないか
48: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:23:23.31 ID:wF/Lhm4f0
確かに名作だけど古くからありふれたストーリーなのよね
51: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:24:12.41 ID:qNQSxVyF0
>>48
そらそうだけど
あれが最高峰だろ
そらそうだけど
あれが最高峰だろ
60: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:26:18.91 ID:ZVrTzQYp0
>>48
ベタこそ至高
ベタこそ至高
49: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:23:52.02 ID:tsxJA9iC0
吹き替えかえる必要あるの?むかしのは放送禁止用語があるとか?
64: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:28:42.36 ID:A+J2IOrJ0
銀河鉄道999の新作きたらメーテル役にはやみん可能性がでてきたな
66: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:29:08.38 ID:HCgqDTXM0
定期的に吹き替え新録版作ってるな
笠原弘子が吹き替えたのは30年前か…
笠原弘子が吹き替えたのは30年前か…
71: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:30:18.19 ID:W/59fJS+0
どうしてストレス要因になるに決まってる新しい吹き替えを付けるんだ?
昔のままの吹き替えが観たいのに
昔のままの吹き替えが観たいのに
73: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:30:47.54 ID:jxex5zUD0
傑作中の傑作やな
79: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:32:43.78 ID:nH63WIOp0
はやみんは兎も角浪川か
81: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:34:25.20 ID:YHwPEKqq0
早見だとウィスパーすぎないか
82: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:34:46.37 ID:neuz2wYE0
池田昌子の後はつらいだろ~と思ってどんな声か聞いてみたら
まあなあ
無難にはこなせるような
どちらかと言えば池田昌子も
ちょっと王女に合ってないしな
まあなあ
無難にはこなせるような
どちらかと言えば池田昌子も
ちょっと王女に合ってないしな
83: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:35:03.75 ID:h+K+Jlje0
オードリーヘプバーンの14、15歳頃のデビュー前のカメラテスト映像をテレビでやってたのをみたけど
お化粧なんかしていないのにオードリーヘプバーンだった。完璧な美しさだった。
生まれつき美しい人っているんだね
お化粧なんかしていないのにオードリーヘプバーンだった。完璧な美しさだった。
生まれつき美しい人っているんだね
84: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:35:48.89 ID:vwAq8Q0K0
池田昌生さん以外のオードリヘップバーンってイメージ沸かないな
実際は色んな人が吹き替えてそうだけど
実際は色んな人が吹き替えてそうだけど
85: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:36:38.40 ID:Da5WhIGE0
懐かしい。声優は、今まで通りがいいなあ。
86: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:36:47.73 ID:AF6kjxnS0
ヘプバーンなら
シャーリー・マクレーンとのダブル主演の噂の二人がみたいな
尼僧物語もいいな
シャーリー・マクレーンとのダブル主演の噂の二人がみたいな
尼僧物語もいいな
87: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:37:06.23 ID:vumPtoPf0
担当した人には悪いが新吹き替えなら見ないな
88: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:37:34.03 ID:kqaX6iVB0
2人が嫌いなわけじゃないけど合わないと思う
89: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:37:36.19 ID:XcxOXxsj0
旧吹き替え見てんのなんてゴリゴリのじじばばだけやろ
これからのこと考えたら正解
これからのこと考えたら正解
90: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:37:46.34 ID:0dVAr8uf0
早見沙織って特別上手いわけじゃないのに、なんでこんなに重用されてるんだろう?
声優界七不思議の一つだよな
声優界七不思議の一つだよな
94: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:39:01.79 ID:0OyjRfg40
>>90
人柄がよくて一緒に仕事したスタッフは大抵ファンになるらしい
人柄がよくて一緒に仕事したスタッフは大抵ファンになるらしい
129: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:50:12.32 ID:XGB0QepC0
>>90
清楚系の声としてはこの人以上の人材いないだろ
島本須美の後継者
清楚系の声としてはこの人以上の人材いないだろ
島本須美の後継者
93: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:38:34.80 ID:Rse+FwXF0
そもそも普通に字幕の方が雰囲気ある映画なんだよな
100: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:41:04.89 ID:ZyX5QTFz0
メーテルじゃないオードリー・ヘップバーンがいるかよ
104: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:41:52.41 ID:4RLmj/Jn0
文句あるやつはアマプラで旧吹き替え見とけよとしか
入ってないやつなんてそうおらんだろうし
入ってないやつなんてそうおらんだろうし
109: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:43:37.45 ID:96Wg+q4D0
これで吹替版は9バージョン目か。また録画だな
手元に7バージョンある。
手元に7バージョンある。
119: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:47:17.98 ID:ty88Ypit0
ヘップバーンってわりとハスキーな声だよね
早見沙織って合うのかね?
早見沙織って合うのかね?
134: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:51:56.00 ID:3d0UpD0a0
ゴールデンでこんな古い映画やるの久しぶりだね
136: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:52:05.03 ID:poaxrDme0
コア層がこのストーリーと白黒画面をどうとらえるか
メイン視聴者は50代以上だろうし
メイン視聴者は50代以上だろうし
138: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:52:25.14 ID:neuz2wYE0
ってか
声優はまあプロならそこそこやるとして
翻訳の方が気になるけどな
っつってもローマの休日で
そこまで印象に残ってて変えて欲しくないというセリフも無いが
声優はまあプロならそこそこやるとして
翻訳の方が気になるけどな
っつってもローマの休日で
そこまで印象に残ってて変えて欲しくないというセリフも無いが
145: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:53:40.95 ID:BniyRBZH0
新録はほんとにありがたいけど浪川がな~・・・
いや、グレゴリー・ペックは当時37歳くらいだから46歳の浪川で本来はいいはずなんだけど
ペックの老け顔と浪川の若々しい声がどうにも合わない気がする
早見沙織は期待大
いや、グレゴリー・ペックは当時37歳くらいだから46歳の浪川で本来はいいはずなんだけど
ペックの老け顔と浪川の若々しい声がどうにも合わない気がする
早見沙織は期待大
148: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:54:11.80 ID:zDTF+HJq0
オードリー・ヘプバーンて今の感覚で見ても美人だなあ
150: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:54:23.93 ID:MMyKEav60
ジジババは旧吹き替えで見ろよ
若者は新吹き替えで見ますんですっこんでろ
若者は新吹き替えで見ますんですっこんでろ
164: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:57:35.36 ID:bFwI+RS+0
>>150
若者には若者でもっと適任がいたのにと思っちゃうんだよ
若者には若者でもっと適任がいたのにと思っちゃうんだよ
158: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:55:51.81 ID:Suq9X+U80
昭和吹替え風なイントネーションで喋らないといけない。
171: 名無しさん@恐縮です 2022/04/22(金) 15:59:25.37 ID:kWFXarQx0
ベスパ50sを
今年の夏は久しぶりに出動させるか
最近は50s見なくなったな
目立つだろうなw
今年の夏は久しぶりに出動させるか
最近は50s見なくなったな
目立つだろうなw
こんな記事も読まれています
コメント