
1: 風吹けば名無し 2022/06/02(木) 22:54:02.11 ID:w35uKHNs0
頭おかしいのかな?
2: 風吹けば名無し 2022/06/02(木) 22:54:37.89 ID:Z0LF4tcJa
15年出来るやん
3: 風吹けば名無し 2022/06/02(木) 22:54:39.22 ID:y6o6wiht0
ワイ(42)でよかったろ
4: 風吹けば名無し 2022/06/02(木) 22:55:04.00 ID:rKS6057h0
優しげなじいさんキャラ演じられる中堅声優そういないやろ
5: 風吹けば名無し 2022/06/02(木) 22:55:20.74 ID:JrJ6ZBzD0
レジェンドに下手な物真似させるぐらいならモノマネ芸人とかでよかったやろ
6: 風吹けば名無し 2022/06/02(木) 22:55:37.18 ID:7439l8Oqp
あの現場に若手は無理やろ
7: 風吹けば名無し 2022/06/02(木) 22:56:13.39 ID:ukwQ30VM0
で尻に敷かれてる声出してるの?
8: 風吹けば名無し 2022/06/02(木) 22:56:15.94 ID:uW2nxHos0
サザエ
加藤みどり 1939年11月生 76歳
マスオ
増岡弘 1936年8月生 79歳
カツオ
冨永み~な 1966年4月生 49歳
ワカメ
津村まこと 1965年7月生 50歳
タラオ
貴家堂子 1941年2月生 74歳
波平
茶風林 1961年12月生 54歳
舟
麻生美代子 1926年4月生 89歳
寺内 順恵 1953年1月生 62歳
ノリスケ
松本保典 1960年2月生 55歳
タイコ
塚田恵美子 1949年8月生 66歳
イクラ
桂玲子 1940年2月生 75歳
加藤みどり 1939年11月生 76歳
マスオ
増岡弘 1936年8月生 79歳
カツオ
冨永み~な 1966年4月生 49歳
ワカメ
津村まこと 1965年7月生 50歳
タラオ
貴家堂子 1941年2月生 74歳
波平
茶風林 1961年12月生 54歳
舟
麻生美代子 1926年4月生 89歳
寺内 順恵 1953年1月生 62歳
ノリスケ
松本保典 1960年2月生 55歳
タイコ
塚田恵美子 1949年8月生 66歳
イクラ
桂玲子 1940年2月生 75歳
14: 風吹けば名無し 2022/06/02(木) 23:00:01.91 ID:3d+YHIfXa
>>8
茶風林まだ54って30とかで目暮警部始めてたんかい
茶風林まだ54って30とかで目暮警部始めてたんかい
25: 風吹けば名無し 2022/06/02(木) 23:05:12.43 ID:97cXFtWna
>>14
当時はまだ新興1アニメですし
当時はまだ新興1アニメですし
15: 風吹けば名無し 2022/06/02(木) 23:00:12.99 ID:kJXIbNUu0
>>8
フネさん現役なんか!?
フネさん現役なんか!?
17: 風吹けば名無し 2022/06/02(木) 23:02:10.92 ID:08PAfLx/a
>>15
麻生さんは4年前くらいに亡くなったやろ
麻生さんは4年前くらいに亡くなったやろ
9: 風吹けば名無し 2022/06/02(木) 22:57:23.82 ID:MeAGHN+30
特定の人の音声データを取り込んでそれを元にセリフ作れる技術とかあれば声優いらんよな
今の技術だとできそうな気もするけど難しいんやろか
今の技術だとできそうな気もするけど難しいんやろか
11: 風吹けば名無し 2022/06/02(木) 22:58:45.89 ID:v/v3K99np
>>9
そんなことするなら声優変更でいい
機械音声なんかでやっても誰も喜ばない
そんなことするなら声優変更でいい
機械音声なんかでやっても誰も喜ばない
16: 風吹けば名無し 2022/06/02(木) 23:00:39.27 ID:kJXIbNUu0
>>9
普通に声優使ったほうが安上がりそう
普通に声優使ったほうが安上がりそう
20: 風吹けば名無し 2022/06/02(木) 23:03:27.34 ID:S0o3Vz3e0
>>9
プロセカに出てくる時の初音ミクとかはだいぶがんばってるけどあれでも棒っぽさが抜けきらないからなあ
プロセカに出てくる時の初音ミクとかはだいぶがんばってるけどあれでも棒っぽさが抜けきらないからなあ
10: 風吹けば名無し 2022/06/02(木) 22:58:39.61 ID:SeBlA77L0
若手政治家(55)みたいなもんや
27: 風吹けば名無し 2022/06/02(木) 23:06:05.22 ID:HzCKfjUGd
>>10
70近い親方が「若ぇ衆連れてきますんで」って言って60過ぎの人工さんたち連れてきたことあるわ
70近い親方が「若ぇ衆連れてきますんで」って言って60過ぎの人工さんたち連れてきたことあるわ
12: 風吹けば名無し 2022/06/02(木) 22:59:01.12 ID:Kpd/zSqM0
ワカメ若いな
18: 風吹けば名無し 2022/06/02(木) 23:02:36.03 ID:08PAfLx/a
クレしんでさえ初期キャスト亡くなっとるしな
19: 風吹けば名無し 2022/06/02(木) 23:03:18.98 ID:YFU6DytZ0
サザエの人も80代やろ?
声若いな
声若いな
21: 風吹けば名無し 2022/06/02(木) 23:03:45.29 ID:VBMHIHKua
でもドラみたいに一新したらしたで叩くんやろ?
23: 風吹けば名無し 2022/06/02(木) 23:05:01.27 ID:qrtWagbQr
長寿アニメの声優交代ってどう頑張っても炎上するんやし仕事0の中堅に丸投げでええやろ
24: 風吹けば名無し 2022/06/02(木) 23:05:08.57 ID:4IbLikNJ0
おっさん役なんだからおっさんにやらせるやろ
26: 風吹けば名無し 2022/06/02(木) 23:05:21.85 ID:08PAfLx/a
冨永みーなが爆問太田に日芸時代にウザ絡みされてた話し草
28: 風吹けば名無し 2022/06/02(木) 23:07:29.80 ID:Kpd/zSqM0
ひぐらしの同窓会も凄かったな
29: 風吹けば名無し 2022/06/02(木) 23:07:42.23 ID:++nSB1hI0
音声データベースをもとに合成はできるかもしれんが
毎話毎話音声合成するより声優にやってもらったほうがずっと安上がりなんやろな
毎話毎話音声合成するより声優にやってもらったほうがずっと安上がりなんやろな
こんな記事も読まれています
コメント