
1: muffin ★ 2022/07/14(木) 19:59:36.59 ID:CAP_USER9
新作TVアニメ『うる星やつら』の新情報が到着。友引高校にやって来るラムの幼馴染・ラン役を花澤香菜が演じること、並びに第1期が2クール連続放送されることが発表された。
一部抜粋、全文はソースにて
一部抜粋、全文はソースにて
花澤香菜@hanazawa_staffやったーーー!!!やったるんじゃ!!!!!(*◒`*)♡ https://t.co/47R2KM2zNJ2022/07/14 19:39:04
2: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:00:36.89 ID:s2CFWmsM0
また汚いざーさんか…
3: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:01:11.68 ID:zAQiz+bK0
千石撫子になるんだろうな
続編やってよ
続編やってよ
4: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:01:35.55 ID:zhBe4ZKp0
いつ始まるん?
51: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:19:37.51 ID:MuC+WEtL0
>>4
10月
10月
7: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:02:37.07 ID:NHCBEgNG0
とりあえず人気声優集めましたって感じたな。
29: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:11:19.31 ID:Tu5Ve8jd0
>>7
声優界の大河ドラマを作ろうとしているのではないだろうか
出演する事が一種のステータスみたいな作品
声優界の大河ドラマを作ろうとしているのではないだろうか
出演する事が一種のステータスみたいな作品
9: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:05:02.34 ID:8imvbcni0
あとはおゆきと弁天の声優はだれか?
14: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:06:10.10 ID:AYaiPgSf0
>>9
弁天…ゆうきあお?って人
お雪…早見沙織
人気どこならこうなるんじゃね?
弁天…ゆうきあお?って人
お雪…早見沙織
人気どこならこうなるんじゃね?
10: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:05:17.76 ID:P4FOpGUA0
ランちゃんが豹変した時の
ドスの利いた関西弁喋れんのか?
ドスの利いた関西弁喋れんのか?
165: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 21:04:00.24 ID:61BiLjdQ0
>>10
花澤さんって、当初はイロモノキャラを得意としていたそうだぜ?
いっちゃってるキャラは得意だと思う
花澤さんって、当初はイロモノキャラを得意としていたそうだぜ?
いっちゃってるキャラは得意だと思う
11: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:05:51.68 ID:1fgl3X+00
キレて電撃出す時の声が容易に想像できるわ
汚いざーさんだ
汚いざーさんだ
16: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:06:43.99 ID:s2CFWmsM0
>>11
それラムちゃんや
それラムちゃんや
17: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:06:58.06 ID:3e2oMCFQ0
>>11
ランちゃんは電撃出さないぞ
チューして若さを吸い取るんだ
ランちゃんは電撃出さないぞ
チューして若さを吸い取るんだ
18: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:07:32.46 ID:AYaiPgSf0
>>17
え、そんな設定あったんだw!
え、そんな設定あったんだw!
12: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:05:57.64 ID:B/SoOyj20
メガネ=下野紘
が一番荒れると予想してる
個人的には系譜としていいと思うけど
が一番荒れると予想してる
個人的には系譜としていいと思うけど
13: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:06:06.76 ID:3e2oMCFQ0
おどれらワシが~じゃ!みたいな口調ですらカワイイ系になりそうだな
あの二面性が良いのに
あの二面性が良いのに
20: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:08:04.58 ID:j5/JIcck0
メガネの声出せる中堅おんの?
22: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:08:48.12 ID:5ES32IuX0
>>20
メガネ出ないんじゃないか?
メガネ出ないんじゃないか?
32: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:12:09.47 ID:EiDUjc5d0
>>20
監獄学園のガクトの人ならいけたのにな
監獄学園のガクトの人ならいけたのにな
21: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:08:46.07 ID:sCibZ5Cx0
流石に4クールぶっ通しはないんやな
23: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:09:19.61 ID:L/14lxEQ0
メガネで行くのかコースケで行くのか、それが問題だ
89: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:33:06.11 ID:wb/Xe4kt0
>>23
どっちも出さなくて問題ない
どっちも出さなくて問題ない
25: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:09:46.07 ID:v5bynynn0
ちょっと前の売れっ子達集めてるな
全員名前分かる
最近の声優男も女も分からん
全員名前分かる
最近の声優男も女も分からん
28: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:11:05.80 ID:NnE1mw7V0
メガネは千葉さんのアドリブが強すぎて、アニメで準レギュラー取れたんだぞ
普通なら消えてる
普通なら消えてる
33: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:13:02.06 ID:5ES32IuX0
>>28
昔のアニメでまれにあったらしいね
ミスター味っ子のラーメン屋のおっさんも原作じゃ単なるヤラレ役だったのがアドリブがウケて
中盤準レギュラー化して陽一の後見人ポジションになったり
昔のアニメでまれにあったらしいね
ミスター味っ子のラーメン屋のおっさんも原作じゃ単なるヤラレ役だったのがアドリブがウケて
中盤準レギュラー化して陽一の後見人ポジションになったり
40: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:15:59.09 ID:Z2BX3KJS0
>>33
コナンの高木刑事
コナンの高木刑事
171: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 21:07:38.32 ID:5ES32IuX0
>>40
あーはいはいw
今だとそうだね
あーはいはいw
今だとそうだね
179: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 21:15:25.58 ID:DGKaLrvZ0
>>40
ついに最新作では結婚してるやね
オープニングのゲンタcvがバグり伏せ字に成ってたわ
ついに最新作では結婚してるやね
オープニングのゲンタcvがバグり伏せ字に成ってたわ
119: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:44:08.21 ID:E+Za3ck60
>>28
北斗の拳では千葉さん中心に、モブキャラの声優同士でアドリブ合戦になって、
それに神谷明も乗っかっちゃって、面白過ぎて
「いい加減にして下さい」と、怒られたらしいからな。
北斗の拳では千葉さん中心に、モブキャラの声優同士でアドリブ合戦になって、
それに神谷明も乗っかっちゃって、面白過ぎて
「いい加減にして下さい」と、怒られたらしいからな。
30: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:11:30.65 ID:R9xBElnJ0
PV見る限り新キャストもなるべく
旧キャストのイメージに寄せて演技していく方針みたいだな
まあ、その方が無難だよね
ドラえもんみたいにイメージを完全に変えてしまうとやっぱ
文句が出るからね
旧キャストのイメージに寄せて演技していく方針みたいだな
まあ、その方が無難だよね
ドラえもんみたいにイメージを完全に変えてしまうとやっぱ
文句が出るからね
34: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:13:30.91 ID:MdYfrb/V0
錯乱坊はやっぱり茶風林やろ
36: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:14:10.18 ID:sCibZ5Cx0
この声優コレクターぶり見てるとどこかに悠木碧ぶっこんで来るやろ
41: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:16:16.14 ID:q1gpnK/y0
うる星やつらのレコードは100円コーナーの定番だったけど最近千円とかする
43: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:17:10.07 ID:6g4HosH30
いやかなり合ってるだろ
ドキツイ関西弁のざーさん見れるぞ
要するに頻繁にキレる撫子
ドキツイ関西弁のざーさん見れるぞ
要するに頻繁にキレる撫子
45: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:18:35.83 ID:5tnljqNs0
50代ぐらいが見るアニメ?
49: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:19:15.09 ID:6g4HosH30
>>45
直撃世代は還暦なのよね
直撃世代は還暦なのよね
46: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:18:36.09 ID:yXr0AzUl0
テンちゃんは大空直美だろ
47: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:18:56.94 ID:FWPPWXTC0
このアニメは低い声が求められるキャラ多いので大変ね
48: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:18:59.53 ID:+zLO2VQQ0
ランは幼少期が不憫だった記憶がある
52: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:19:40.30 ID:3e2oMCFQ0
「ぶりっこを装って」「本性が露呈する」って書き方はちょっと語弊がある
ランちゃんは子供の頃から無茶する幼馴染み3人に比べたら真面目なキャラだったし、ぶりっこ部分も紛れもないランの本質の一部だろう
風邪引いたエピソードをアニメで見たいわ
ガサツだけど悪気のないラムと世話焼きなランのコンビがいい
ランちゃんは子供の頃から無茶する幼馴染み3人に比べたら真面目なキャラだったし、ぶりっこ部分も紛れもないランの本質の一部だろう
風邪引いたエピソードをアニメで見たいわ
ガサツだけど悪気のないラムと世話焼きなランのコンビがいい
53: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:20:01.03 ID:9JrKdXaj0
モーパイの千明ちゃんみたいに、がなりたてて欲しい
60: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:22:30.74 ID:2iqshJdB0
天ちゃんは?
61: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:22:59.66 ID:K1uHdNrH0
10年代のキャスティングか
63: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:23:12.18 ID:4ZQcZjt40
てことはレイも出るかな。「ラム!」かブモーしか言わないけど
他にも弁天お雪了子トンちゃん温泉あたるの両親ラムの両親と枠がたくさんあるな
他にも弁天お雪了子トンちゃん温泉あたるの両親ラムの両親と枠がたくさんあるな
70: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:26:14.34 ID:eaAm35Ce0
>>63
その中だとさすがにトンちゃん以外は全員出るだろうな
飛鳥とトンちゃんあたりは怪しい
その中だとさすがにトンちゃん以外は全員出るだろうな
飛鳥とトンちゃんあたりは怪しい
86: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:31:07.77 ID:4ZQcZjt40
>>70
確かにトンちゃんはちと弱いな。了子が出るなら必須かと思ったけど
あと浜茶屋親子忘れてた。ランより先にキャスト出そうなポジだと思うんだけど
確かにトンちゃんはちと弱いな。了子が出るなら必須かと思ったけど
あと浜茶屋親子忘れてた。ランより先にキャスト出そうなポジだと思うんだけど
64: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:23:12.77 ID:I3nbQ8+V0
声優の名前が10年前くらいの感じがするメンバー
72: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:26:38.75 ID:H6BrFvdB0
早見沙織さんはおユキもいいけど飛鳥も合いそう
77: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:27:42.47 ID:9x2MFSbf0
河内弁できんの?
あれが完璧じゃないと萎える
あれが完璧じゃないと萎える
126: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:48:17.89 ID:cX+MyzwR0
>>77
それw ランちゃんはあの河内弁がウリなんだから。河内弁じゃないランちゃんはランちゃんじゃない。
それw ランちゃんはあの河内弁がウリなんだから。河内弁じゃないランちゃんはランちゃんじゃない。
81: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:29:17.41 ID:NCGc857G0
今度のラムちゃんも「だっちゃ!」って言うんだっちゃ?
125: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:48:11.07 ID:NQsAhVgh0
>>81
もちろんだっちゃ!
もちろんだっちゃ!
82: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:30:25.69 ID:K3Z5Toqm0
押井守要素が無ければ確実に失敗する
93: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:34:20.22 ID:AYaiPgSf0
>>82
アニバーサリー的作品に
成功とか関係ないんじゃね?
コンテンツ不足してきてんだよ
日本のアニメも
ハリウッドみたいに
最近はスピリッツなんて不人気雑誌からもアニメ化が目白押し
アニバーサリー的作品に
成功とか関係ないんじゃね?
コンテンツ不足してきてんだよ
日本のアニメも
ハリウッドみたいに
最近はスピリッツなんて不人気雑誌からもアニメ化が目白押し
99: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:36:27.22 ID:G9AYxMCv0
始まったら旧作オタから旧作と比較されて
フルボッコにされそう
フルボッコにされそう
108: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:39:34.44 ID:AYaiPgSf0
>>99
うる星やつらYouTubeで見られるけど、さすがに古過ぎる
後追いしようにもキツいものがある
だが今のアニメ作品に多大な影響を与えたレジェンドなのは事実。
だから歴史を知りたい若いアニオタが多少食いついてくれればいいだけじゃね?
資料的には見るよ
うる星やつらYouTubeで見られるけど、さすがに古過ぎる
後追いしようにもキツいものがある
だが今のアニメ作品に多大な影響を与えたレジェンドなのは事実。
だから歴史を知りたい若いアニオタが多少食いついてくれればいいだけじゃね?
資料的には見るよ
128: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:48:26.76 ID:+oSputdO0
>>99
旧作世代っても50代だからな
老害老害って逆に叩かれるパターンだわ
旧作世代っても50代だからな
老害老害って逆に叩かれるパターンだわ
100: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:36:47.61 ID:wMxvDgeB0
イメージ違いすぎ
花澤かんべんして
花澤かんべんして
101: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:36:53.42 ID:dj+ho0Jo0
花澤さんはかわいいからなにやっても許す
109: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:39:34.98 ID:AWwjXveF0
ランちゃんっていい子なのに
幼少期からのラムや弁天、お雪さんに性格を歪められてしまったキャラだよなw
幼少期からのラムや弁天、お雪さんに性格を歪められてしまったキャラだよなw
156: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:57:24.06 ID:zCUwCadh0
>>109
昭和のスケバンにはありがち
昭和のスケバンにはありがち
122: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:44:55.29 ID:xH5Hp0zP0
留美子作品のリメイクでコケるわけにいかないから人気声優を揃えましたって感じか
123: 名無しさん@恐縮です 2022/07/14(木) 20:45:58.39 ID:O+iEodFX0
ランちゃんはざーさんで合ってる
もう幻聴が聞こえるもの
もう幻聴が聞こえるもの
こんな記事も読まれています
コメント